【パーソナルカラー】オータム(イエベ秋)タイプにおススメ!この夏に着たい浴衣の色と柄

画像

こんにちは!

国際カラープロフェッショナル協会のAyanaです。

梅雨が明けて、夏も本番!

花火大会や夏祭りの季節がやってきましたね。

せっかくだから浴衣を着ていきたいけど、色も柄も沢山あって、何が似合うのかわからない…

そんな貴方に贈るのが、今回のテーマ「この夏に着たい!パーソナルカラー別おすすめ浴衣の色と柄」です。

この記事では、パーソナルカラー診断で「オータム(イエベ秋)タイプ」と診断された方に向けて、おススメの浴衣を紹介したいと思います。

シキサイさん

オータム(イエベ秋)タイプに似合う浴衣の色や柄はどんな感じなんだろう…

イロドリさん

お任せください!ここからは、オータム(イエベ秋)タイプに似合う浴衣をテーマ別に紹介していくね!

Index

オータム(イエベ秋)タイプに似合うデザイン

似合う色

秋に色付く紅葉、実りの秋からイメージする栗や柿など、深みのある渋い色が似合います。

色味が濃く落ち着いた、黄みの強いイエローベースの色を選ぶことがポイントです。

似合う色の一例:マスタード、モスグリーン、ディープオレンジ、カーキ

似合う柄

エスニック系、ペイズリー、ナチュラルやシックな雰囲気の花柄など

渋めの落ち着いた色をリッチでゴージャスに着こなせるのが、オータムタイプの方の強みです。

オータム(イエベ秋)タイプにおすすめの浴衣

シックな雰囲気に

アプリコットオレンジとマスタードカラーと八重椿がシックな印象でオータムタイプにピッタリ。

カーキの落ち着いた葉の色も、オータムタイプに似合います。

カーキブラウンの帯がマッチして、よりシックな雰囲気に仕上がります。

【オータムタイプ向け】シックな雰囲気におすすめの浴衣の詳細はこちら→

ゴージャスな雰囲気に

ディープオレンジのベースに、ベージュイエローの大きな花柄がポイントのデザインがオータムタイプにマッチします。

印象的な動きのある大胆なデザインをゴージャスに着こなせるのが、オータムさんの特徴です。

【オータムタイプ向け】アクティブな雰囲気におすすめの浴衣の詳細はこちら→

キュートな雰囲気に

マスタードやディープブルー、ターコイズをアクセントとした少しエスニックな雰囲気の花柄デザインが、オータムタイプにピッタリ。

ベースの色が明るめなので、キュートな雰囲気に仕上がります。

【オータムタイプ向け】キュートな雰囲気におすすめの浴衣の詳細はこちら→

大人っぽい雰囲気に

落ち着いたモスグリーンのベースの生地がオータムタイプにピッタリ。

ベージュの花と帯で、より大人っぽい雰囲気に。

【オータムタイプ向け】大人っぽい雰囲気におすすめの浴衣の詳細はこちら→

上品な雰囲気に

※画像右:キャラメルムース

オレンジブラウンの花とモスグリーンの葉のデザインがオータムタイプに良く似合います。

深みのあるショコラブラウンの帯がアクセントになって品よく仕上がります。

【オータムタイプ向け】上品な雰囲気におすすめの浴衣の詳細はこちら→

まとめ

シキサイさん

いかがでしたか?

イロドリさん

全体的に落ち着きすぎると感じるときは、ターコイズグリーンなどを差し色に入れるとGoodです♪

一年に数回しか着るチャンスのない浴衣だからこそ、

是非似合う色と柄をチョイスして、更に素敵な貴方を演出してくださいね。

似合う色がわかる!国際カラープロフェッショナル協会の商標登録認定資格が取れるコースはこちら

15分類進化型パーソナルカラーアナリスト®プロ養成コース

オータム(イエベ秋)タイプの似合わせコーデはこちら

画像
画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share This♡

記事を書いたライター

Salon de Avril(サロンドアヴリル)代表。

ICPAにて
15分類進化型パーソナルカラーアナリスト®及び、
骨格診断αイメージコンサルタント®の資格取得。
プライベートは二児の母。

Index
閉じる