みなさん、こんにちは♪
国際カラープロフェッショナル協会のイメージコンサルタント原垣内香穂です。
秋も深まり、木々が色づき始める季節となりましたね。秋晴れの爽やかな日が続き、秋のイベントも多いため、出かけられる方も多いのではないでしょうか?
カラコンは、瞳が強調されるため印象や雰囲気を変えてくれいつもと違う自分を発見できます。今日は、ウィンター(ブルベ冬)タイプさんに似合う「カラコン」を紹介します。



透明感がありインパクトのあるカラーが
似合うブルベ冬さんに似合う色ってなんだろう?



ブルベ冬さんのキリッとかっこいいイメージを
強調させる色ってどんな色なのかな?
ウィンター(ブルベ冬)タイプが得意なカラコンの色


パーソナルカラーがウィンター(ブルベ冬)タイプさんは肌の色が透き通るように白く、瞳は白目とのコントラストがはっきりとした真っ黒なため鮮やかなビビットカラーや暗く深みのあるディープカラーが似合います。
カラコンの色の中では、こちらの6色がおすすめ♪
- レッド
- ピンク
- パープル
- ブルーグレー
- カカオブラウン
- ブラック



ウィンター(ブルベ冬)さんに似合うカカオブラウンって?



カカオブラウンとは、カカオのような茶色!
ココアブラウンよりも濃い茶色だよ♪
ウィンター(ブルベ冬)タイプさんが苦手な色はイエロー、オレンジ、黄みが強いベージュ、キャメルのような黄みが強い色やくすみカラーは肌がくすんで見えたり、顔色が悪く見える原因となります。
ウィンター(ブルベ冬)タイプにおすすめのカラコン


ウィンター(ブルベ冬)タイプさんにおすすめのカラコンを系統別に紹介します!
- 可愛く愛らしい印象にしたい時におすすめなピンク系カラコン
- いつもと違った雰囲気になりたい時におすすめなパープル系カラコン
- ミステリアスな雰囲気を漂わせたい時におすすめなグレー系カラコン
- ナチュラルに盛りたい時におすすめなブラウン系カラコン
- かっこよく綺麗な印象にしたい時におすすめなブラックカラコン
1.ピンク系
みちょぱさんがイメージモデルを務める「ドープウィンク」の「ピンクオパール」
黒いフチに絶妙なピンクパープルが入ったカラコン。原宿系ファッションやストリート系ファッションと相性が良いです。大人っぽく派手に盛りたい時にオススメ♡


明日花キララさんがプロデュースする「フルーリー」の「もっと愛されうさぎ」
真っ黒なフチに青ピンクが入っており、色のコントラストが強いため、目力がアップし可愛らしい目元を演出できるカラコンです。プライベートでの使用がオススメ☆


emmaさんがイメージモデルを務める「リルムーン」の「フラミンゴ」
グレーのフチにソフトなベージュとシアーピンクが入ったカラコンで、フェミニンな優しい柔らかい印象に仕上げたい時にオススメ♡派手になりすぎず、透明感もアップします!


2.パープル系
Kokiさんがイメージモデルを務める「ヴァニタス」の「アンニュイ」
ダークグレーのフチにパープルとブルーがアシメントリーになった珍しいデザインのカラコン。同系色のため、裸眼に馴染みナチュラルな印象に♡黒髪との相性も抜群!


マギーさんがイメージモデルを務める「ピエナージュ ミミジェム」の「ミミアメジスト」
イエロー、ラベンダーパープル、アッシュブラウンがグラデーションされた「ミミアメジスト」は、はっきりとしたパープル系のアイメイクと相性が良いです。更に、キラキラとしたドットフチを使用しているため、ウィンター(ブルベ冬)タイプさんの得意な艶感もアップしてくれます。


めるるさんがイメージモデルを務める「アンド ミー シリーズ」の「オーロラ」
グレーブラウンのフチにピンクとブルーが混じっており、つけてみると瞳が青紫色に見えオーロラのように神秘的でミステリアスな印象になります!


3.グレー系
よしあき&ミチ姉弟がプロデュースする「パース」の「エアーグレー」
ニュアンスグレーとライトベージュが入っており、透明感溢れる瞳を叶えてくれます!カラコン初心者の方にはもちろん、毎日カラコンを使用する方にもおすすめなカラコンです。裸眼を生かしているので、ナチュラルなスタイルにもフェミニンなスタイルにもオススメ♡


宮脇さえさんがプロデュースする「モラク」の「ミラーグレー」
オレンジイエローとグレーがグラデーションになったデザインのため、派手にならず上品な目元に見せてくれます。韓国メイクや中華メイクとの相性も抜群!


てんちむさんがプロデュースする「ハルネ」の「シャーベット」
ブルーグレーとイエローの2トーン配色。中心部分のイエローがアクセントとなり奥行きを与え、立体感のある瞳になります。大人かっこいい印象になるため、シックやクラシックのようなファッションスタイルと合わせるとオススメ♡


4.ブラウン系
宮脇さえさんがプロデュースする「モラク」の「ダズルベージュ」
ベージュよりのブラウンとダークブラウンの2トーン配色。色素が薄く透き通った瞳になり、可愛らしく落ち着いた印象になります!


新木優子さんがイメージモデルを務める「エバーカラー」の「ブラウンマリアージュ」
深みのある赤みブラウンとオレンジイエローがグラデーションになったカラコン。外側の赤みブラウンの色味が濃いため、はっきりとした存在感のある目元になり、大人かっこいい印象になります♪


佐々木希さんがイメージモデルを務める「フラン ミー」の「ダークモカ」
黄みがかった明るめのブラウンと黄みがかった暗めのブラウンの2トーン配色。黒目に馴染みやすく、ナチュラルなファッションとの相性が良く上品な印象に♡


5.ブラック
松本恵奈さんがイメージモデルを務める「アンヴィ」の「プラムブラック」
オレンジブラウンとブラックのグラデーションになっているため、自然に瞳に馴染みクールで落ち着いた印象に♪


明日花キララさんがプロデュースする「フルーリー」の「わんぱくコアラ」
グレーとブラックが入っており、可愛らしくはっきりとした目力がある瞳になります。華やかでロマンチックな印象に仕上げてくれます!


板野友美さんがイメージモデルを務める「シークレット キャンディマジック」の「No.5 ブラック」
ブラックの1トーンカラーなので、可愛らしい大きな黒目になります。ガーリーファッションやドーリー系ファッションと相性抜群◎


まとめ


今回はウィンター(ブルベ冬)タイプさんに似合う「カラコン」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
メイク、ファッション、ヘアカラーはもちろん、瞳も自分に似合うカラーを取り入れることで、更に印象が変わり新しい自分を発見できます!
ぜひ、自分に似合うカラコンを試してみてください♡


自分に似合う色を詳しく知りたい、パーソナルカラーのアドバイスが欲しいという方はこちら
Imagination Colors®のパーソナルカラー&スタイリング診断(フルメイク付き)
より詳しくパーソナルカラーのテクニックや知識を身に着けて、パーソナルカラーアナリストとして活躍したい!という方はこちら
国際カラープロフェッショナル協会スクール部門Imagination Colorsの 15分類進化型パーソナルカラーアナリスト®養成コース