イメージコンサルタントになるための法則【パーソナルカラー・骨格診断・パーソナルスタイリスト】

画像

こんにちは!

国際カラープロフェッショナル協会のAyanaです。

早速ですが、「イメージコンサルタント」というお仕事はご存じですか?

近年益々需要が高まり、イメージコンサルタントになりたい方が増えています。

イメージコンサルタントって何?なるためにはどうしたら良いの?

イメージコンサルティングについて学びたい。

今回のテーマでは、そんな貴方に向けて、

・イメージコンサルタントの仕事内容
・イメージコンサルタントになるために必要な資格
・イメージコンサルタントになるために必要な費用
・イメージコンサルタントとして活躍できるフィールド

など、イメージコンサルタントになるための法則をご紹介したいと思います。

Index

イメージコンサルタントとは?

シキサイさん

そもそも、「イメージコンサルタント」とは何?どんな仕事をしているの?

イメージコンサルタントは、依頼者の目的に合わせて、職業やライフスタイルにふさわしい服装(ファッションスタイル)、ヘアスタイル、メイクアップ、カラーコーディネート、表情、姿勢、立ち居振る舞い、歩き方、話し方、マナーなど、トータルにコンサルティングをするプロフェッショナルのこと。人材教育において外見を正すことで、内面までも磨くというもので、アメリカのコミュニケーションノウハウから発祥している。

引用:Wikipedia

当サイト:Coloryでもよく取り上げている「パーソナルカラー診断」だけにとどまらず、体型・骨格・顔のパーツなどを元に、その人の外見だけでなく内面の魅力も最大限に引き出すお手伝いをするお仕事です。

「パーソナルスタイリスト」などと呼ばれることもあります。

・似合う色
・似合うファッション(洋服のデザインやスタイル)
・似合うヘアメイク
・魅力を引き出す立ち振る舞い

など、クライアントを輝かせるためのトータルパーソナルスタイリング・アドバイスを行います。

イロドリさん

お客様を”より良く魅力的に魅せるお手伝いをする”非常にやりがいのあるお仕事です。

イメージコンサルタントになるためには

必要な資格

「イメージコンサルタント」の具体的な仕事としては先述のように、

・パーソナルカラー診断
・体型・骨格を元にした診断(骨格診断・スタイル診断など)
・顔つきを元にした診断(顔タイプ診断・顔パーツ診断など)

の大きく3つの診断をもとにクライアントをコーディネーションするため、上記3つの診断が出来るスキルが必要になります。

様々な養成スクールでコースが展開されていますが、

・パーソナルカラーアナリスト養成コース
・骨格診断系のイメージコンサルタント養成コース(顔つきを元に診断する学びが含まれていることも多い)

を展開しているスクールを探すのが良いでしょう。

筆者が所属している国際カラープロフェッショナル協会のスクール部門Imagination Colors®では、

パーソナルスタイリスト養成コース

を展開しており、15分類進化型パーソナルカラーアナリストと骨格診断αイメージコンサルタントの資格を取得します。

当協会の骨格診断αイメージコンサルタント®プロ養成コースでは、 その人のフェイスライン(顔型)や体型・骨格・顔のパーツ・キャラクターの分析結果から似合うデザイン・ファッションイメージ・柄・素材・ヘアスタイルまでを提案できる技術を学びます。

必要な費用

シキサイさん

イメージコンサルタントになるには、費用はどれくらいかかるの?

イロドリさん

スクールによって様々ですが、講座の受講価格は平均して50~80万円くらいが相場になります。

講座の内容としては、先ほど述べたように、パーソナルカラーアナリスト養成コース骨格診断系のコンサルタント養成コースの大きく2つの養成コースを含んだものが主になっています。

パーソナルカラーアナリスト養成コースの平均相場が25~30万円くらい。骨格診断系のコンサルタント養成コースの平均相場も25~30万円くらいです。

最低限、この二つの資格は必要になってきます。それぞれの養成コースをチョイスして受けるのも良いでしょう。

クライアントからの信頼を得るための+α

上記資格に加えて、色彩検定・パーソナルカラー検定の資格を取得しているとより良いでしょう。

これらの検定は理論に基づいて色彩・イメージについて学ぶことが可能ですし、

色彩検定に関しては文部科学省後認の公的資格のため、保有しているとクライアントの安心感に繋がります。

また、各スクールが開催している養成コースに関しても、ディプロマを発行しているスクールがほとんどなので、そのディプロマがクライアントへのアピール材料に繋がります。

国際カラープロフェッショナル協会の認定エンブレム

このように、ホームページや名刺などフレキシブルに利用できる認定エンブレムを発行しているスクール(協会)もあります。様々なシーンで資格をアピールすることができるのでオススメです。

イメージコンサルタントとしての活躍フィールド

イロドリさん

イメージコンサルタントになると、基本的には独立・フリーランスとして仕事をします。

自宅サロンでも貸しオフィスでも良いですが、クライアントを診断するスペースが必要になってきます。出張サービスをメインとしたサービス内容でも良いでしょう。

いずれにしても、集客方法としてホームページなどのサイトがあった方がGoodです。

フリーランスになると、ある程度は自分で時間を調整して柔軟な働き方をすることが可能になります。

“結婚して子供が出来た””自分の時間をコントロールできるような働き方をしたい”など、環境の変化からイメージコンサルタントを目指して、独立する方も少なくありません。

当協会の所属講師も、資格取得をして起業しているケースがほとんどです。

国際カラープロフェッショナル協会の所属講師

はじめから独り立ちするのは不安…という方は、協会やスクールなどの団体に所属してお仕事依頼を受けるといった方法もあります。

養成スクールに通うだけ通って、そのままになってしまった…

となってしまっては、せっかくの学びや時間、お金も勿体ないですよね。

そうならないためにも、資格取得後の独立開業アドバイスや、サポートをしっかり行ってくれるスクールを探せば、より安心してイメージコンサルタントを目指すことができるでしょう。

国際カラープロフェッショナル協会(スクール部門Imagination Colors®)では、修了生のサポートを徹底的に行っています。

スクール部門:Imagination Colors®の講師・アシスタント制度はこちら

まとめ

シキサイさん

いかがでしたか?

「イメージコンサルタント」と聞くと、ハードルが高くて難しそうな仕事と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、

・誰かの魅力を引き出すお手伝いがしたい!
・お客様の笑顔が見たい!
・ファッションや色彩に興味がある!
・ファッションやイメージ戦略について学びたい!

など、前向きな想いがあれば、どなたでもイメージコンサルタントとして活躍することが可能です。

是非、ご自分に合ったスクールを探して、イメージコンサルタントになるための知識を身に着けて、羽ばたいてくださいね。

国際カラープロフェッショナル協会のスクール部門Imagination Colors®のスクールコースについて

画像
画像
画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share This♡

記事を書いたライター

Salon de Avril(サロンドアヴリル)代表。

ICPAにて
15分類進化型パーソナルカラーアナリスト®及び、
骨格診断αイメージコンサルタント®の資格取得。
プライベートは二児の母。

Index
閉じる